ギャラリー
オホーツク海の高級魚「きんき」
オホーツク海の高級魚「きんき」
「きんき」とは
カサゴ目フリカサゴ科の魚で、正式名は「きじき(喜知次)」といいます。浜や魚屋では「キンキ」「メンメ」とよばれていますが、網走では親しみを込めて「メンメ」とも呼ぶことが多いようです。 本州中央以北の太平洋やオホーツク海の水深100~1,000m位の深海に生息する魚です。大きさは全長20~30センチメートルほどで、染みるような真紅な魚体に大きな目と口が特徴で、脂肪分が多くとてもおいしい魚です。
「金目鯛」との違い
魚体が赤く形もよく似ていることから「金目鯛」とよく間違われますが、実は「金目鯛」はキンメダイ目キンメダイ科に属しており、全くの別の白身魚です。生息地も「きんき」が主に北海道あるのに対して「金目鯛」は駿河湾になります。また、値段も市場では「金目鯛」の2倍から3倍で取引されている高級魚です。
「きんき」の特徴
身はやわらかく脂ののりがとてもよいため、焼き魚、煮魚、鍋などいろいろな調理方法で美味しく食べることができます。また小骨が少なくお子さんや高齢の方にもとても食べやすい魚です。
「きんき」の旬
網走では主に魚体に傷がつきにくい延縄(はえなわ)漁で漁をおなっており、鮮度がよく市場では網走産の「釣りきんき」として有名です。 オホーツクの「きんき」の旬は、秋から流氷がやってくる前の12月頃までで、通年を通して美味しい脂ののった「きんき」をいただくことができますが、特にこの頃がお勧めです